管理ツールのHTTPS対応
管理ツールはデフォルトでは SSL/TLS に対応しておらず、Webブラウザから http でアクセスします。 しかし、サーバ証明書ファイル等を用意して、設定を加えることで、https でアクセスさせることが可能です。
本節では MailDepot管理ツールを https に対応させる設定手順例を記載します。
必要なファイルの配置
HTTPS 対応のために、サーバ証明書、サーバ秘密鍵、中間認証局証明書(証明書チェーン)を用意して、以下の場所に配置するものとします。 /opt/maildepot3/etc/ssl ディレクトリはインストール時には存在しないため、ディレクトリを作成して下さい。
配置ディレクトリ・ファイル名 | 所有者 | グループ | パーミッション | |
---|---|---|---|---|
配置ディレクトリ | /opt/maildepot3/etc/ssl | root | root | 0755 |
サーバ証明書 | /opt/maildepot3/etc/ssl/server-cert.pem | maildepot | maildepot | 0600 |
サーバ秘密鍵 | /opt/maildepot3/etc/ssl/server-key.pem | maildepot | maildepot | 0600 |
中間認証局証明書 | /opt/maildepot3/etc/ssl/chain.pem | maildepot | maildepot | 0600 |
これら証明書ファイルは PEM 形式のファイルを指定して下さい。また、サーバ秘密鍵のパスフレーズは解除しておいてください。
これら証明書ファイルを用意する手順や役割につきましては、本節では記載を割愛します。Webサーバを https に対応させるための一般的な文献を参考にしてください。
Apache httpd の設定
httpd.conf に Include追加
MailDepot管理ツール用の Apache httpd Webサーバの設定ファイルは /opt/maildepot3/etc/httpd.conf となります。 これに対して https 対応のための設定ファイルの雛型が /opt/maildepot3/etc/extra/httpd-ssl.conf に配置されています。 この設定ファイルを有効にするために、httpd.conf の末尾に下記を加えます。
Include etc/extra/httpd-ssl.conf
これ以外については httpd-ssl.conf ファイルを修正していきます。
対応プロトコル指定
SSLProtocol、SSLProxyProtocol に古いプロトコルバージョンを無効化するため、 以下のように指定されています。 必要に応じで修正して下さい。SSLProtocol all -SSLv2 -SSLv3 -TLSv1 -TLSv1.1 SSLProxyProtocol all -SSLv2 -SSLv3 -TLSv1 -TLSv1.1
サーバ名
以下のようにサーバのホスト名を設定します。 ホスト名は、サーバ証明書のドメイン名と一致させてください。ServerName 《ホスト名》:443
ログローテーション
ログファイルの書き出しとローテーションについて以下のように指定されています。 ログファイルのパス名を変更する場合には、設定を修正して下さい。ErrorLog "|/opt/maildepot3/sbin/rotatelogs -l /opt/maildepot3/var/log/httpd/ssl-error-%Y-%m-%d.log 86400" TransferLog "|/opt/maildepot3/sbin/rotatelogs -l /opt/maildepot3/var/log/httpd/ssl-access-log-%Y-%m-%d.log 86400" CustomLog "|/opt/maildepot3/sbin/rotatelogs -l /opt/maildepot3/var/log/httpd/ssl-request-%Y-%m-%d.log 86400" \ "%t %h %{SSL_PROTOCOL}x %{SSL_CIPHER}x \"%r\" %b"
証明書パス
サーバ証明書、サーバ秘密鍵、中間認証局証明書(証明書チェーン)のパスを以下の通り設定しています。 各ファイルのパス名を変更する場合には、設定を修正して下さい。
SSLCertificateFile /opt/maildepot3/etc/ssl/server-cert.pem SSLCertificateKeyFile /opt/maildepot3/etc/ssl/server-key.pem SSLCertificateChainFile /opt/maildepot3/etc/ssl/chain.pem
リダイレクト設定
httpd-ssl.conf の下記の設定により、https へのリダイレクトを設定しています。 HTTPS のリダイレクトが不要な場合は、設定を削除して下さい。
<VirtualHost _default_:80> <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine on RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^/(.*)$ https://%{HTTP_HOST}/$1 [R=301,L] </IfModule> </VirtualHost>
設定の適用
本節に記載の変更を反映させるには以下コマンドで maildepot3-httpd サービスを再起動してください。
# systemctl restart maildepot3-httpd