ユーザ設定

ユーザ設定では、ユーザの追加・削除・編集、アラートメール受信設定を行うことができます。

登録ユーザ一覧

ユーザの一覧

登録済みのユーザの一覧を表示します。

検索フォームにユーザ名、アカウント名、権限を入力選択することで登録ユーザを絞りこむことができます。

ユーザの編集

ユーザ一覧の「編集」ボタンを押すと、編集ページでユーザの各種設定を編集することができます。

「アラート監視メール受信」の設定もこの画面で行なうことができます。※「個人設定」画面でも、設定変更が可能です。

検索フィルタ設定

個人メール検索オプション のライセンスがインストールされている場合には、「ユーザ編集」画面の下に「検索フィルタ設定」画面が表示されます。 検索フィルタとは、「個人メール検索」でのユーザ毎の検索対象を制限するための設定です。デフォルトでは送信メールフィルタには送信者アドレスにユーザのメールアドレスが設定されており、受信メールフィルタには受信者アドレスにユーザのメールアドレスが設定されています。

送信者アドレス、受信者アドレスの入力フォームには、空白区切りでメールアドレスを入力します。 複数のメールアドレスを入力した場合には AND 条件となります。OR 条件でメールアドレスを指定した場合には、「フィルタを追加」ボタンをクリックしてフィルタ条件を追加し、そこにメールアドレスを入力します。 必要のないフィルタ条件は「このフィルタを削除」ボタンをクリックして削除します。

アドレスにドメイン部分(例:@abc.example.com)だけを記述した場合、ドメイン部分が一致する全てのアドレスが検索対象になります。

ユーザの削除

編集ページで「削除」ボタンを押すとそのユーザを削除します。
現在ログインしているユーザを削除することはできません。

新規ユーザ登録

管理ツールにログインできるユーザの作成を行います。

インストール時には、管理者権限をもつユーザが必ず1つ作成されます。

新規ユーザ作成

新たにユーザを作成します。

ユーザ名とメールアドレスと権限グループを入力し、「作成」ボタンを押すとユーザが追加されます。
権限グループはデフォルトで一般ユーザが選択されています。、既存のユーザと同じユーザ名は使用できません。
コマンドラインでのユーザの追加方法は md_useradd コマンドラインツールマニュアルを参照してください。

ユーザが作成されると、入力したメールアドレスにユーザ登録完了を知らせるメールが送信されます。
送信されたメールには自動生成されたパスワードが含まれており、そのパスワードを使用して管理ツールにログインすることができます。

認証連携メールサーバ設定

MailDepot では、既存のメールサーバと連携してユーザ認証を行うことができます。 また、メールサーバとの認証連携では、MailDepot へのログイン時にログインしようとしたユーザが存在しない場合には、設定されたメールサーバに接続して認証を行い、認証に成功すると MailDepot のユーザを自動的に作成することができます。

メールサーバとの認証連携を有効にするには、「新規ユーザ作成」画面の下にある「認証連携メールサーバ設定」で設定を行います。

「認証連携メールサーバ設定」画面で入力する項目の意味は以下のとおりです。

認証用メールサーバ設定
ホスト名 認証連携を行なうメールサーバのホスト名を入力します。
ポート番号 認証連携を行なうメールサーバのポート番号を入力します。
認証方式 POP3, APOP, IMAP の中からメールサーバの認証方式を選択します。
ユーザ自動追加機能を有効にする ユーザの自動追加を有効にするかを指定します。
新規ユーザの自動作成設定
ドメイン名 ユーザのメールアドレスのドメイン部分を入力します。
メールアドレス (変更不可) 自動作成するユーザのメールアドレスは、メールサーバのアカウント名と上記で指定しドメイン名となります。
アクセス権 自動作成するユーザのグループ権限を入力します。デフォルトでは、一般ユーザが選択されています。

「認証用メールサーバ設定」にある「ホスト名」ならびに「ポート番号」の設定が空欄の場合、 認証連携機能は無効となります。

個人設定

現在管理ツールにログインしているユーザの設定を変更します。

各項目を編集し、「変更」ボタンを押すと設定が変更されます。

ユーザ情報

ユーザの情報が表示されます。

ユーザ名: 管理ツールのユーザ名です。ユーザ名は変更できません。
メールアドレス: ユーザのメールアドレスです。メールアドレスは変更できません。
メールアドレスの変更は「登録ユーザ一覧画面」から行ないます。

パスワードの変更

ユーザのパスワードを変更します。なお、認証連携機能により作成されたユーザは、MailDepot でのパスワード変更はできません。

現在のパスワード: 現在のパスワードを入力します(パスワードは表示されません)。
新しいパスワード: 新しいパスワードを入力します(パスワードは表示されません)。
新しいパスワード(再入力): 確認のため新しいパスワードを再度入力します(パスワードは表示されません)。

アラート監視メールの受信設定

アラートメールを受信するかを設定します。 「アラートメール設定」の画面はアラートメールを受信する権限を持つユーザ (管理ユーザ、運用ユーザ) のみに表示されます。

アラート監視メールを受信する: アラート監視メールを受信する場合は、チェックボックスにチェックをします。

表示設定

検索結果やランキングの表示をカスタマイズします。 「ランキングの表示件数」は「レポート」画面へのアクセス権限を持つユーザ (一般ユーザ以外) のみに表示されます。

検索結果の表示件数: 検索画面の検索結果で1ページに表示するメールの件数を指定します。
デフォルトは10件まで表示します。
検索結果の表示項目: 検索結果の一覧に表示する情報を指定します。
デフォルトでは「取り込み日時」「From」「To」「Subject」「Date」が表示されます。
ランキングの表示件数: ドメインランキング・ユーザランキング画面で表示する件数を指定します。
デフォルトは20件まで表示します。