レポート

現在のライセンス・ディスクの使用容量や取り込んだメールに関するレポートやランキングを見ることができます。

レポートは一部円グラフや折れ線グラフで表示され見やすくなっています。

レポートサマリ

物理容量や現在のメール容量が占める割合、物理ディスクの状況などが確認できます。

検索ライセンス容量利用状況

取り込みメール総数は、システムに取り込まれたメールの総数を表しています。 カッコ内の時間の時点での総数です。

マルチドメインオプションを利用して 複数のドメインを運用している場合には、現在ログインしているドメインの容量が表示されます。

その他の各項目名の意味は以下のようになります。

検索ライセンス容量 ライセンスまたはドメインで制限されたアーカイブ領域の使用可能容量です。
検索ライセンス内利用量 データベースに保存されているメールの総使用容量です。
検索ライセンス内空き容量 検索ライセンス容量から検索ライセンス内利用量を減じた、残り使用可能容量です。
検索ライセンス内使用率 検索ライセンス容量に占めるディスク使用量の割合です。

物理ディスク容量

MailDepot のインストール領域ならびにデータベース領域 (拡張領域を含む) の ディスク容量をファイルシステム単位で表示します。

各項目名の意味は以下のようになります。

位置 ディスクのマウント位置です。
サイズ ディスクの総容量です。
使用量 使用済みのディスクの容量です。
空き容量 ディスクの空き容量です。
使用率 ディスク容量に占めるディスク使用量の割合です。

<取り込み数・容量表示

メールの取り込み数とその容量を、月別・週別・日別に表示することができます。
セレクトボックスから表示させたい期間を選択して表示ボタンをクリックします。
デフォルトは前月の月表示になっています。

単位で表示させたい期間を選択し、範囲で基準となる年月日を選択します。
「次の月(週・日)へ」、「前の月(週・日)へ」ボタンをクリックすると期間をずらして再表示します。

単位 月、週、日の3つの中から選択可能です。
週を選択した場合は7日間、日を選択した場合は24時間のグラフになります。
範囲 基準となる年月または年月日を選択します。

また、グラフの詳細なデータを画面下部の一覧で見ることもできます。

日時 メールの取得日時です。
取り込み数 取り込んだメールの総数です。
容量 取り込んだメールの総容量です。

ドメインランキング・ユーザーランキング

取り込んだメールを元に、選択した日のドメインとユーザーの送受信の数量・容量の多いものをランキング形式で表示します。
ランキング件数の最大表示数を変更したい場合は運用管理の「個人設定」で行います。

順位 ランキングタイトルの順位です、数値の高いものが上位になります。
ドメイン(ユーザー) ドメインランキングの場合、メールアドレスの@以下がドメインです。
ユーザーランキングの場合はメールアドレスです。
送信数(受信数) 送受信メールの総数です。
送信容量(受信容量) 送受信メールの総容量です。
前日比

前日との比較をマーク表示によって示しています。

マーク説明
前日のランキングでは表示されていなかった新しくランキングに登場した時のマークです。
前日に比べて、ランクが上昇した時のマークです。
前日と同じランクの時のマークです。
前日に比べて、ランクが下降した時のマークです。